ツイッター 国会議員のつぶやき「増殖」 大臣遅刻も中継(毎日新聞)

 専用サイトに140字以内の「つぶやき」を書き込むツイッター。鳩山由紀夫首相をはじめ、政治家の利用が急増している。新メディアは政治を、政治家と有権者の関係を、変えるのか。【望月麻紀、田所柳子】

 「仙谷(由人・国家戦略担当)大臣も遅刻。緩んでいる」「予算委員会はまだ始められない」。3人の閣僚が参院予算委員会に遅刻した3日、自民党の世耕弘成議員は委員会の模様をこうツイッターでライブ中継した。

 06年に米国で生まれたツイッターの日本語でのサービスは、08年4月に始まった。利用者は昨年末から急増し、現在は数百万人とされる。政治家のつぶやきを集めたサイト「ぽりったー」によると、国会議員約60人を含む300人超の政治家が利用する。

 鳩山首相は昨年12月31日にデビュー。参加した会合やその感想などをほぼ1日1回はつぶやく。国会議員中、最多の約35万人の閲覧者「フォロワー」を抱え、「私の誕生日(2月11日)に、思いのほか、多くの方々からお祝いの言葉をいただきました」(翌12日)など、私的な内容も。国民からの意見は多数舞い込むようで「政府、私にとってありがたい」と効用を述べる。

 原口一博総務相は、チリ巨大地震で津波が押し寄せた先月28日、各地の潮位など関連情報を50回以上も書き込んだ。普段から1日20回以上はつぶやき、有権者からの注文には所管外でも「調べてみます」と応じる。ただ、パソコンや携帯電話を片時も離さずつぶやき続ける姿には、閣内からも「控えるべきだ」との声も。

 米国ではオバマ大統領も選挙運動に利用し話題を集めたが、谷垣禎一自民党総裁は「私は論旨明快に言いたい」とつぶやきを否定。加藤紘一元幹事長も「首相はやるべきではない。そんな暇があるなら普天間飛行場をどうするか考えてほしい」と批判する。

 しかし、中堅若手を中心にツイッターで露出度を高める議員は同党内でも増えている。1月のある会合で孫正義ソフトバンク社長がツイッターの有効性を力説すると、来賓の河野太郎衆院議員はその場でツイッター開始を宣言。現在2万6000人のフォロワーを抱えるほどになった。

 ただ、ツイッターは公人としての政治家の言葉の責任をあいまいにしている感もある。原口総務相も「一部官僚機構の病巣は救いがたいほどシステムを浸食している」と財務省批判らしきつぶやきをしつつ、真意を問われると「中身については勘弁を」とかわす。

 メディアジャーナリストで「Twitter(ツイッター)社会論」の著者、津田大介さんは「政治家のつぶやきは政治に関心を持つきっかけと考えるべきだ」と話す。

 東照二・立命館大学大学院教授(社会言語学)は、政治家と国民の心理的距離を縮める効果を認める一方で「短絡的、直感的なコミュニケーションばかりでは、政治家が大衆迎合主義に走り、国民も無責任になって政治の威厳がなくなりかねない」とも警告する。

【関連ニュース】
イラン:11日の革命記念日前にネット統制強化
グーグル:ソーシャルネットワーク機能「Googleバズ」提供開始
ひぐらしのなく頃に:「第四巻・絆」のツイッターサービス開始 声優のコメントも
イラン:きょう革命記念日 ネット統制強化 ツイッターも使えず
Twitter:独占取材!勝間和代さんの米本社訪問記 世界に広まった秘訣をリポート(3/5ページ)

COP10名誉大使にMISIAさん=国連(時事通信)
新潟市美術館 かびの次は虫、展示室でクモなど大発生(毎日新聞)
<プルサーマル発電>伊方原発3号機「臨界」に(毎日新聞)
10年前の強盗容疑で39歳男逮捕=「見当たり捜査員」が発見−警視庁(時事通信)
政府、医療チーム派遣へ チリ大地震(産経新聞)

【3閣僚遅刻】民主参院国対委員長「言語同断!」(産経新聞)

 前原誠司国土交通相、仙谷由人国家戦略担当相、原口一博総務相の3閣僚が参院予算委員会に遅刻した問題で、民主党の平田健二参院国対委員長は3日の記者会見で「いろんな理由があったにせよ、会議の時間に遅刻をするのは言語道断。気を引き締めて予算の審議に応じるように政府に対して抗議した」と強い不快感を表明した。

 また、平田氏は「予算は衆院で可決すれば参院で議決しなくても成立する。与野党の立場を超えて参院軽視につながらないようにしていかなければならない」と述べた。遅刻の理由については「事務方の連絡ミスと聞いている。各省庁の大臣官房が8時50分スタートを9時と誤って伝えたようだ」と説明した。

【関連記事】
原口総務相はツイッター? 3閣僚遅刻問題
予算委遅刻の前原、仙谷、原口3閣僚平謝り 官房長官「猛省を促す」
出勤時間を厳守すれば特別手当 ボリビア
国家戦略相がルーズって…遅刻の常習犯、仙谷氏は大丈夫?
日テレ宮崎アナ復帰も…これで夜遊び厳禁?
黒船か? 電子書籍の衝撃 揺れる出版界

2ちゃんねるアクセス不能 韓国から大規模サイバー攻撃?(J-CASTニュース)
新人看護職員への研修、23都道府県で実施予定−厚労省(医療介護CBニュース)
近鉄百貨店従業員情報4495人分が紛失 私物HDにバックアップ(産経新聞)
統幕学校卒業式 田母神氏の出席拒否 招待一転、防衛省が圧力?(産経新聞)
河口16キロ上流でも水位急上昇=40センチ、利根川で−茨城(時事通信)

キツネ侵入による事故死、高速会社に「責任なし」 最高裁(産経新聞)

 北海道苫小牧市の高速道路で平成13年、キツネを避けようとしたことが原因で事故死した女性=当時(34)=の両親が、東日本高速道路(旧日本道路公団)に損害賠償を求めた訴訟の上告審判決で、最高裁第3小法廷(藤田宙靖裁判長)は2日、同社に賠償を命じた2審判決を破棄、両親の請求を退けた。両親側の逆転敗訴が確定した。

 同小法廷は「道路に侵入したキツネなどの小動物に接触して、死傷する事故が発生する危険性は高いものではなく、動物注意の標識も設置されていた」と指摘。「道路が通常有すべき安全性を欠いていたということはできず、設置や管理に不備があったとはいえない」と結論づけた。

 判決によると、女性は路上のキツネを避けようとして中央分離帯に衝突。後続の乗用車に追突され、頭を強く打ち、死亡した。

 1審札幌地裁は道路の設置や管理に問題がなかったとしたが、2審札幌高裁は同社に約5100万円の支払いを命じていた。追突した車を運転していた男性については、両親側に約2600万円を支払うよう命じた判決が確定している。

【関連記事】
交通事故死の男、4件の強盗容疑で書類送検 栃木
佐野市の銀行員が事故死
交通事故死者数、57年ぶり4千人台に 9年連続減少
茨城の男性が事故死か 栃木の国道4号
期間中の事故死者133人 秋の交通安全運動、過去2番目の少なさ
黒船か? 電子書籍の衝撃 揺れる出版界

<ミニカー>プラチナ製トミカ 700万円(毎日新聞)
<2人死傷>車がバイク2台に追突…殺人容疑などで男を逮捕(毎日新聞)
1票の格差 東京高裁判決 「違憲」明言なしに原告不満も(毎日新聞)
自民、審議復帰を協議へ=国会正常化も(時事通信)
<前原国交相>公共事業の経済効果巡り、亀井金融相と対立(毎日新聞)

北教組幹部逮捕 民主・小林議員「非常に残念」 (産経新聞)

 北教組が民主党の小林千代美衆院議員=北海道5区=の陣営に不正な資金提供をした事件で、小林氏は1日、自らが代表を務める「民主党北海道第5区総支部」の会計実務担当者が逮捕されたことについて、「非常に残念であり、責任を感じている」とするコメントを事務所を通じて出した。

 コメントでは「私の選挙にかかわっての度重なる事件で、道民・国民の皆様に政治への不信を深めさせたことを改めて深くおわび申し上げます」とし、「検察当局の捜査の行方を見守るしかありませんので、これ以上のコメントを差し控えさせていただきます」とした。

【関連記事】
鳩山首相が公立学校教職員への罰則検討を指示 北教組幹部の逮捕受け
北教組幹部逮捕「極めて遺憾」 官房長官、議員責任には言及せず
北教組幹部ら逮捕 民主議員陣営に1600万円の不正資金提供
「これまで同様、選挙運動の強化を」 北教組支部が組合員に“檄文”
北教組の深い闇 学校を支配する諸悪の根源「46協定」とは
黒船か? 電子書籍の衝撃 揺れる出版界

流れの旅路
<入試出題ミス>理科で、全員に得点 国立高専(毎日新聞)
<指定暴力団>稲川会の角田会長が病死(毎日新聞)
スズキ、「エブリイ」など43万台リコール=日産の7万台、ダイハツの6万台も(時事通信)
成蹊大教授、セクハラとアカハラで懲戒免職 約3年間、尻や胸触る(産経新聞)

来年度予算案、3月2日に衆院通過へ(読売新聞)

 民主、自民、公明の与野党国会対策委員長が26日、国会内で会談し、3月2日の衆院予算委員会で2010年度予算案の採決を行うことで合意した。

 予算案は同日中に衆院本会議に緊急上程され、与党の賛成多数で可決、参院に送られる運びだ。予算案は憲法の規定により参院が議決しなくても年度内の3月31日には成立することになった。

 自民党の川崎二郎国対委員長は会談で、採決までに予算案の組み替え動議を提出する方針を伝えた。

 会談ではまた、3月1日に鳩山首相らが出席して衆院予算委の集中審議を開くことも合意した。個別公共事業の予算配分(個所付け)に関する「仮配分」の資料を民主党が都道府県連に通知していた問題などを議論する。3党はこうした合意事項を「確認書」にして取り交わした。

 これを受け、衆院予算委は26日の理事会で、3党の合意通り、3月1日の集中審議と2日の予算案採決を決定した。

悪質な家賃取り立てに罰則 賃借人保護法案を閣議決定(産経新聞)
<徳島バス>県内2路線を9月末で廃止 高速道割引で減収(毎日新聞)
「隠れてないで出てきなさい!」 大阪府警が警察官募集ポスター(産経新聞)
<インフル治療薬>強毒鳥インフルに効果 初の純国産(毎日新聞)
<イベント火薬火災>重傷の女性が死亡 名古屋・違法に保管(毎日新聞)

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。